弦音
[つるね]
矢を発したときに弦で弓を打つことで鳴るといわれる音。
天候や射手の心理状態の影響を受けやすく、同一人物が同じ弓を使っても、いつも同じ音がするとは限らない。
弓
[ゆみ]
竹製のものもあるが、学生はグラスファイバー製の弓が主流。体格に合わせて並寸、伸寸、四寸伸などがある。
矢
[や]
伝統的な矢は竹製で、アルミ製やカーボン製の矢も広く普及している。
射法八節
[しゃほうはっせつ]
一本の矢を射る過程を八項目にわけて名称がつけられたもの。「足踏み」「胴造り」「弓構え」「打起し」「引分け」「会」「離れ」「残身(心)」の八つ。
体配
[たいはい]
基本となる姿勢や動作、作法のこと。
手の内
[てのうち]
弓の握り部の握り方。
皆中
[かいちゅう]
射られた矢すべてが的に中ること。
巻藁
[まきわら]
藁を束ねたもので、練習時に用いる的。
弽
[ゆがけ]
手を保護する目的で右手に付ける鹿革製の手袋。
弓返り
[ゆがえり]
矢を離した瞬間に弓が握りの中でまわることによって、弦が手の甲へまわること。
早気
[はやけ]
自分の意思に反して、「会」に至る前に矢を放ってしまう動作。弓道における深刻な病。
矢声
[やごえ]
矢を発したときに射手があげる気合いの声。
鳴弦(めいげん)――それは夜明けの声
高校2年生に進級した鳴宮湊、竹早静弥、山之内遼平、小野木海斗、如月七緒。
昨年の全国大会で好成績を残した風舞高校弓道部に多くの新入部員がやってくる。
コーチの滝川雅貴らとともに、大所帯となった弓道部を先輩として運営していくことになった湊たちだが、一筋縄にはいかないようで……。
一方、藤原愁が所属する強豪・桐先高校弓道部。
貴公子と呼ばれる愁に憧れる後輩は多く、中でも久遠拓美は並々ならぬ執着を見せる。
“弓道系”動画配信者として活動する朝日奈洋率いる<羽稲高校>も登場し、新しい時代の幕開けを告げる、弓引きたちの物語!
駆けろ、矢声。今日がはじまりの日――。
全員一年生のチームながら県大会で優勝し、全国大会への進出を決めた湊たち風舞高校弓道部。
一方、準優勝に終わった愁ら強豪・桐先高校は “敗者復活戦”にすべてを懸けていた。
そして各県の強豪が集う、地方大会。
会場にやって来た湊と静弥は、中学時代の先輩で現在は辻峰高校弓道部に所属する二階堂永亮に声をかけられる……。
弓を引くこととは、そして百射百中した先に何があるのか――。
新キャラクターも登場し、輝きを増す弓道小説第2弾、登場!
中学時代の出来事が原因で弓道から逃げてしまった鳴宮湊は、高校で新しく出会った仲間たちとともに県大会優勝を目指す。
しかしそれは簡単なことではなくて……。
弓道を通して成長していく彼らの煌めく瞳に心を射抜かれる!
弓道青春ストーリー開幕!