2025.05.23
入塾して約一か月半が経ちました。
第一線で活躍されている方々と同じ空間で作業をすることに最初は慣れずにいましたが、今ではこの張り詰めた緊張感を心地よく感じられるようになりました。インプットの日々で頭がパンクしそうになる大変な日もありますが、新しいことを学べる喜びがモチベーションとなり、毎回の授業を楽しみにしながらスタジオへと向かっています。
一年間の目標ですが、プロのアニメーターになることは大前提で、そのうえで基礎画力を上げ、これからのアニメーター人生の基盤を作る一年にしたいと考えています。
教室に通っていて痛感したことは「画力不足」です。ただひたすら描けばよいのではなく頭を使って考え、研究しながら描く。これがすごく難しい。やってみたい演技があっても画力のなさで表現できないことがたくさんあります。見えない目標に向かっているようで逃げ出したくなる時もありますが、ほんの少しずつでも成長している自分の姿を確認できるたびに頑張ろうという気持ちになります。最初の授業で講師の方が「天才ほど人一倍努力をする」とおっしゃっていてすごく嬉しい気持ちになったのを覚えています。理由なく天才の人はおらず、努力をすれば何にでもなれるような気がして、日々の練習に身が入り、やる気にも繋がっています。
これからたくさんの壁が立ちふさがると思います。その壁を前にしたときにちゃんと越えられるようしっかりとした基盤を作っていきたいです。
すでに一か月半経っていることに危機感を持つとともに、後悔のない一年にしたいと思います。