2021.10.22
【アニメーションドゥウ アニメーター科 第30期生】
あっと言う間に前期が終わり、後期が始まって3週間程経ちました。
前期を振り返ってみると、とても悔しく思います。もっと沢山描けただろうし、もっと自主的に学ぶ事が出来たはずです。
入塾した頃と比べると、知識も描ける物も増え、課題を楽しむ余裕も生まれてきましたが、プロを目指すにはまだまだ練習量や学びが足りないと痛感しています。
例えばパースのついた絵が初めは全く描けませんでしたが、徐々に描けるようになってきました。しかし、まだ円や人物を正確にパースに乗せる事に毎回苦戦していまい、パースの理解や練習量が足りないと感じています。
クロッキーやデッサンもそうです。少しずつ成長はしていますが、まだまだ練習量が足りていないため、自然に動かす事ができなかったり、説得力の無い絵になってしまいます。
あと半年もありませんが、自分がどうなりたいかを常に考え、楽しみながらも悔いの無いよう全力で取り組んで参ります。