【京都アニメーション アニメーター科 第30期生】
私が入塾してから一週間が経ちました。

一週間、講師の方々から指導して頂き、私にとって初めて知ることが多くありました。

ですが、この一週間はとても短く感じました。

これからの日々がこの一週間のように目まぐるしく続くとなると、一年なんてあっという間に過ぎていくことでしょう。

私は、日々の時間の使い方がとても重要だと感じました。

授業を受けることで達成感を得てそれで終わりにするのではなく、プロ養成塾外でも自主的に勉強をすることはもちろんですが、分からないことがあればすぐに講師にきき、塾生同士切磋琢磨しながら、貪欲な姿勢で取り組みたいです。

プロ養成塾に通うこの一年、私は貪欲な姿勢で講師・塾生の方々からより多くのことを学び、また指導されたことをただ鵜呑みにするのではなく、自分なりに理解を深め、それを踏まえてたくさんアウトプットしていくことが今の私の第一歩の目標です。

その目標を1つずつ踏破していきながら、私はアニメーションを通じて『リアルとはまた違うアニメーションでしか表現できない人の重みを感じる動き、繊細なキャラクターの表情。その世界観に、しっかりとそこに存在している人物や物体』を表現したいです。