2021.04.30
【京都アニメーション アニメーター科 第30期生】
プロ養成塾に入塾して3週間ほど経ち
もうすぐ4月も終わろうとしています。
時間があっという間に過ぎていったように感じます。
この数週間、講師の方々や塾生の方に刺激を受けながら
もっと頑張るぞ!と意気込んでおります。
日々授業を受けている中で私が痛感したことは、入塾する前にもっと基礎画力やアニメーションの知識を磨いておけば良かったという点でした。
プロ養成塾は現役の講師の方々に指導していただける非常に恵まれた環境です。その中で「何を学ぶ」かが重要だと思います。私は、基礎画力や基本的な動きの知識などは自分で身につけ、講師の方々にもっと踏み込んだ質問ができるようになりたいです。
練習や課題をする中で、自分の実力や知識の少なさを感じ、焦燥感に駆られることがあります。しかし、いくら焦って練習をしても技術は一朝一夕ではなかなか身につきません。自分ができないことに積極的に挑戦していき、できることを少しずつ増やしていきたいです。
焦らず、されど弛まず、一年の終わりに自分の成長を実感できるように1日の時間を大切にし、日々勉強に励んでいきたいです。