【京都アニメーション アニメーター科 第29期前期生】

現在取り組んでいるクリンナップ課題を通して考えた、課題に取り組む姿勢についてお話しさせて頂きます。

私はよくこのようなアドバイスをいただきます
「クリンナップも絵であること」
「ただ違和感をなくそうとしている」
などです。

頂いたアドバイスから、ただ線をなぞるのでは無く絵を描く、より良くする意識を持つこと(質感や立体などの意識)
作業的では無く楽しむこと、そうでないと良いものを作れないのだと思いました。

自分の目的を考え、細かい工夫よりそれ以外の大きな物の考え方を見直すべきだと課題を通して学びました。