2020.10.30
アニメーター科講師の浦田です。
今月から後期生の新しい仲間が加わって賑やかに授業を進めています。
クロッキーを見ていると、塾生の皆さん絵が上手です。アニメーションの世界を目指して日々絵の鍛錬をしているのが分かります。
それでも授業でキャラクターを動したり絵コンテからレイアウトの絵を描こうとすると、思うように描けなくなってしまう事があります。
クロッキーはモチーフが目の前に立っているので描けるのですが、キャラの動きやレイアウトの場面は、モチーフが目の前に存在しないので頭の中に自分でイメージ出来ないと描けないのです。
僕は絵を一生懸命練習するのと同じくらい、イメージ力を育てることが大事だと思います。
だから塾生には良い映画や映像をたくさん鑑賞して欲しいです。若いころに感動したした作品のイメージはずっと頭に残るものです。きっとアニメーションを作る時に力になると思います。