2020.07.01

クロッキー

アニメーター科講師の佐藤です。
本年度はクロッキーの授業を主に担当しています。

クロッキーは瞬時にシンプルな線で対象の形を描き出す能力を鍛えます。 アニメーターは素早く正確に大量の絵を描かなければならない仕事です。 私はこの能力を鍛えることがアニメーターとして活躍していくためには非常に大切だと考えています。

最近の授業では、ポーズの1周目は4分。2周目は3分。3周目は2分。4周目は1分。 以降はずっと2分で行っています。この時間の使い方は塾生自身に任せています。
私の時間の使い方はは4分、3分は時間が余るので人物以外に背景を描きこむことが多いです。
2分より短くなると人物中心になります。
特に1分ともなると少ない時間で対象を必要最小限の線で素早く的確に描かなければなりません。
必然的に集中力が研ぎ澄まされていきます。
雑念が消えた結果でしょうか、2分のときより良い絵が描けてたりします。 私もまだまだ学ぶことが多いです。

クロッキーは描けば描くほど上達していきます。
塾生の皆さんも授業時間以外でもガシガシ描いてもらって上達していって欲しいと思っています。
共に上を目指して進んでいきましょう。