映画『小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』情報が次々と
発表されております!今年はヘビ年ですが、制作はまだドラゴン!
サ芭蕉です。
野菜の価格の高騰などがTVなどでも流れておりますが、確かにちょっと買うのに勇気が要る瞬間がありますね。
緑黄色野菜、あまり摂れていないな‥‥‥と思いつつ、
この冬食べまくっていたのが根菜です。
特にサツマイモ!炊飯器で蒸すことを覚え、休みの日はよく昼食代わりにしていました。
ジャガイモも同様にして、じゃがバターに。
ニンジンは細く細かく切って炒めたり。
大根は味しみ大根に!(なお時間が足りず味はうすめ)
あまり凝った事は出来ないのでほぼ素材のシンプル料理ですが良いですねー。
一つ試すと、次はもう少し凝った調理を試してみたくなります。
料理に限らずですが、まずは簡単にやれることから始めて、
そこから湧いてきた「もっとこうしたい」という意欲に従って
取り組んでいくのが、自然な上達の道筋なのかな、と思います。
(料理下手のサ芭蕉)
なお、最初っから手抜きの方法を試そうとすると、
出来がイマイチなうえ、かえって遠回りになる…というのが
乏しい料理経験から得た教訓です‥‥‥。