こんにちは
とっかりです。
今年は桜の開花が早いようで
関西もほぼ満開です。
色々なところで見かけるたび
スマホで写真に撮っています。
その際、同じ場所でも
川の水面が映りこんだり、建物が映りこんだり
カメラの向きで印象が随分変わります。
ぐっと被写体に寄って、背景をぼかしたり、
広角で木全体が見えたり、なかなか飽きないものです。
ところで、みなさんはアーモンドの花はご存じでしょうか。
先日見ごろとの事で咲いている場所に見に行ってきました。
ほぼ桜と見分けがつかない様相ですが、
梅の花の様に枝に直接花がついているのが特徴です。
桜の花かな?と思ったら意外と杏や桃、
はたまたアーモンドだったりという事もあるようです。
桃色の花が咲いているこの時期はめまぐるしく
環境や気候が変化する季節で、慌ただしさも感じますが、
少し足を止めてのんびりする時間も大切にしたいなと思いました。