きよみず

吹きガラス体験

  • きよみず
  • 2025年04月21日

こんにちは。きよみずです。

新年度が始まりました!フレッシュマン達に便乗して新しい空気を満喫しております。

 

さて、先日同じ室の先輩後輩と一緒に吹きガラスの体験をする機会がありました。

ガラス細工やガラス食器を見るのは好きですが、実際に工房にお邪魔して作る側になるのは

初めてだったのでワクワクでした。

 

まずは様々なデザイン例から形と色の組み合わせを選び、

そしてスタッフさんにサポートしていただきながらガラスを高温で溶かしたり、

中に思い切り息を吹き込んだり、道具を使いながら細かい形を作ったり、

たくさんの工程を体験させてもらいました。

 

ぎこちないながらも終始楽しく、また仕事柄お互いのものを細かく観察し合いました。

(普段は色を作るお仕事をしています)

高温になった時のガラスの色の変化や、透明部分はどのような色が映りこむのか。

飴みたいな質感だったのですが、そう見える為にはどの辺りにハイライトが入っているのか等々。

これをアニメで表現するとしたらどんな色を乗せようかと色々考えました。

観察して意識して考えて、自分の引き出しがまたひとつ増えた気がします。

普段のお仕事で、自分が知らない事、物を表現するときは資料を調べたり、存在しない物は

想像したりしながら試行錯誤しますが、実際に体験できる事は改めて大切な経験になると感じました。

今回だとガラスを溶かす窯の温度で室温が高かったり、ガラスの溶ける匂いや、溶けて柔らかくなった

ガラスの感触等、資料や想像ではわからない事もたくさんありました。

 

そうして出来上がったものは大変愛着が湧いて可愛かったです。

愛でながらたくさん使いたいと思います!

そして今年度もたくさんの経験値を稼いでレベルアップして行きたいと思っています。

それではまた!