こんにちは。てんぷらヨーグルトです。
先日、近所でお祭りがありました。のぞきに行ってみると、近所からたくさんの人が集っていて大変賑わっていました。
一昨年ものぞいたことがあったのですが、その時から出店の数も増え、会場の真ん中では盆踊りが行われていました。
近所の小中学生はもちろん、大学生のグループや老夫婦など、幅広い年齢の人たちが楽しみに来ているのをみてほっこりしました。
出店をみていると、「解けないアイス!」と書かれた葛餅アイスの看板を見つけたので買って食べてみました。
ひんやりとしていますが食感はとてももちもちとしており、新感覚のお菓子にとても感動しました。
人の熱気もあってか、夜でもものすごく蒸し暑かったのでそのアイスの冷たさがとても心地よく感じました。
この夏が終わるまでに、もう一度たべてみたいです。
それではまた!
こんにちは
まんまるです。
暑すぎる夏…皆様はいかがお過ごしでしょうか。
筆者は、夏ということもあってホラーな作品に色々触れ始めました。
ホラーは子供のころから怖く、苦手なジャンルでして、最後まで視聴できないことが多かったのですが
ホラー好きの友人との映画同時視聴で場数を踏み、最近は少し耐性がついてきたと感じます。
冷静に映像を見れるようになったことで
恐怖をあおる時間や構図、先を予想させて不意をつく構成等の映像技法に目を向ける余裕が出てきて、ホラーも楽しめるようになってきました。
ホラーの楽しみ方としては少しずれている気もしますが…
夏のイベントを楽しく過ごす要素が一つ増えたということで、良しとしたいと思います。
この夏はホラーで暑さをしのぎ、元気に過ごしていきたいですね!
こんにちは。きよみずです。
皆さん仰っておりますが、毎日本当に暑いです。
うだるような暑さの中、必死にモチベーションを保っております…!
そんな中、好きな作家さんの原画展が開催されるのをきっかけに
新しい本屋さんがあるのを発見しました。
とはいっても、何年か前にオープンされていたようですが。
良く行く場所なのになんで今まで知らなかったんだろう…!
そのお店は本のセレクトショップのような形でこぢんまりした可愛らしいお店でした。
絵本を中心にセレクトしていらっしゃり、子供から大人まで楽しめる、
そして昨今、活字離れが激しい私にとってはとても優しい世界でした。
こだわりの詰まった魅力的な本に囲まれて、やっぱり紙の本の良さあるよなぁ。
と、しみじみ雰囲気に浸りました。
本屋さんがどんどん減っていく世の中…とても応援したい気持ちです。
しっかり原画展も楽しんで、本も購入して帰りました。
暑い中ですが、ちょっとした発見でも心が潤いますね。
そして作品づくりにも繋がって行くのだと思います!
それでは、また!
どうも、山五郎です。
ついに8月に突入して、夏の日差しが突き刺さります…。
通勤のちょっとした時間でも汗がブワッと吹き出して、辛いです。
自分は季節のイベントが好きで、せっかく四季のある日本で生活しているので
四季折々の楽しみを謳歌したいと常々考えています。
夏といえば、夏祭り、花火大会ですが今年はまだ暑さに負けて、どこにも行けてません。
そうこうしているうちに、夏が終わってしまいそうなので、今のうちからイベントを探して
もう予定に入れておこうかと考えています。
日々の仕事でも事前に計画を立てて、スムーズに進めることが、作品のクオリティーにも
繋がるので、何事も計画的に進めて夏を楽しみつつ、乗り越えていきたいと思います!!