こまいぬ

ものづくり欲の秋

  • こまいぬ
  • 2024年10月03日

先日、近くの額縁屋さんに行ってきました。

                                                                                                              

というのも、お婆ちゃんの米寿の誕生日会にと、親戚十数名でホテルでランチパーティーをすることになり、加えて「2000円を目安に各自プレゼントを用意して持ち寄る」というミッションが課されていたからです。

他の皆と被らずその予算を目安に用意するのになかなか苦悩しまして、お婆ちゃんの絵をプレゼントするのはどうかなと思い立ちました。

そこで、絵を飾る額を探しに額縁屋さんに行ってきたのです。

                                                                                     

予算的にポストカードが入るくらいのものを探していたところ、ちょうどミニ額縁フェアが開催されていたのでラッキーでした。

2000円は少しはみ出しましたが、金色でレトロな木彫り装飾のある、素敵な額を買うことが出来ました。

                                                                                           

椅子に座るお婆ちゃんをクロッキーして、透明水彩(久々に出してきた;)でサっと着彩しただけの拙い私の絵が、あら不思議!

額縁があるだけでまるで美術館に飾ってあるかのように(言い過ぎ)、グンとおしゃれにグレードアップして見えました。

額があるのとないのとではこんなにも印象が変わるのですね。

これまでそのままにしていたポストカードも全部額に入れて壁に飾っていきたいくらい、気分が上がりました。

ので、皆さんにも自作絵を額に入れてみることをぜひおススメしたいです。

                                                                                      

これにお婆ちゃんが飼ってたというマルチーズをイメージして作った毛糸ポンポンのブローチを添えて、無事プレゼントは完成。

                                                                                        

お婆ちゃんへのプレゼントをきっかけに、ものづくり欲に火がついた秋になりました。

お婆ちゃんに感謝です。