ぜりー魚

チョコミントの味

  • ぜりー魚
  • 2025年07月24日

こんにちは。ゼリーフィシュです。

子供の頃は、チョコミントの味が苦手でした。

苦手だった理由は、ミント味イコール歯磨き粉のイメージから飲み込んでいけないものと

定着していたからです。

ここ最近ハーブティーを飲むようになってから、チョコミントの味が大丈夫になりました。

(最近飲んだハーブティー)

・カモミール_ハーブの爽快感の中にほんのりとした甘み

・ラベンダー_香りは良くやや苦み少し癖が強め

・ペパーミント_爽やかな清涼感でもミントの味が強くでます。

※ハーブは、ミントも含め香草全般

ハーブの中でも味に特徴があり、歯磨き粉とは別物だという事が意識できるようになってからチョコミントを美味しく食べられるようになりました。

特にミントの清涼感は、夏に体を冷やす時に丁度良いです。 この夏は、色々なチョコミントの食べ比べをしていきたいです

うっきー

なつ!!

  • うっきー
  • 2025年07月17日

どうも!うっきーです。

ジリジリと暑い日差しが肌を焼く時期となってまいりました。

特に寝るときは暑くて目が覚めるので、

枕の下にキンキンに冷やした冷却剤を置いて寝ています。(←結構快適)

 

現在TVでは『CITY THE ANIMATION』を、そして映画館では

映画『小林さんちのメイドラゴンさみしがりやの竜』が放送&上映しております。

撮影としましても色々チャレンジしたところもありますので、ぜひご覧ください!

 

さて今年は、大阪・関西万博が行われております。私も何度か足を運びましたが、

その都度新しい発見や楽しみがあり、毎回満足しております。

スタンプラリーも各国を巡るきっかけになるので良い取り組みだなぁと思いました。

 

自社でも今年の10月に、京都市勧業館みやこめっせにて、第7回京都アニメーション

ファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』を開催します。

そちらに来ていただいた方々にも満足していただけるように、鋭意準備してまいります!

クマベアル

暑いけど

  • クマベアル
  • 2025年07月14日

暑い日々が続く中、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
私はたまに散歩へ出かけているのですが、少しでも暑さを避けるために朝方に出るようにしています。
それでも暑いので帽子をかぶって日傘に日焼け止め、保冷剤も忍ばせて対策しています。次はサングラスを買って守りをより強固なものにしたいと思います。

週末にブルーインパルスを見ることが出来ると知り、少し躊躇しましたがせっかくなので見に行くことにしました。そして、ばっちりブルーインパルスを観ることができました!
綺麗な編隊を組み、青空をまっすぐ飛んでいく姿と響く飛行音で臨場感も増してテンションが上がりました。周りからも様々声が出ていて一体感を感じた良い夏の思い出になりました。

暑いですが外に出ることも忘れないようにしたいです。

とは言え、今年の夏も屋内で過ごす時間が多くなりそうです。
そんな暑い夏の思い出に、屋内で涼みながら楽しめる『CITY THE ANIMATION』と映画『小林さんちのメイドラゴンさみしがりやの竜』をぜひご覧ください!

『CITY THE ANIMATION』セルフ同時視聴番組も配信中です!

こまいぬ

4DXも!

  • こまいぬ
  • 2025年07月10日

6・27より絶賛上映中の、映画『小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』、

ご覧いただけましたでしょうか。

もしこれまでのテレビシリーズも観ていないしな…という方がいらっしゃいましたら、ぜひこの

「10分でわかる!『小林さんちのメイドラゴン』すぺしゃる映像」をご覧になってから劇場へどうぞ!

                                                                

                                                                 

私は先日、映画『小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』を4DX版で観てきました。

人生初の4DXの体験です。

もうあれはアトラクションですね!ドラゴンの背中に乗って風を感じる、小林さんになったような気分を味わえました。

                                                       

私は3回目の鑑賞を4DXで観てみることにしたので、映像がしっかり入った状態でこのアトラクション体験を大満喫できたのですが、

「ここでこんな4DXな演出が入るんだな」「かと思えばここはないのか…」など次はどんな4DX演出が来るのだろうとソワソワで、お話に没入しきらない瞬間もあったりなんかしましたので、

まずは通常の上映回を見ていただいてから、4DX版を体験していただけたらより楽しんでもらえるのではないかと思います。

                                               

何度もこの世界観に包まれる体験をしたい方は、ぜひ4DXでもご覧になってください!

ハム平

夏始まります!

  • ハム平
  • 2025年07月07日

というか、もう始まってる!?

暑すぎて語彙力が低下してしまい、口を開けば「暑い」しか出てきません。

どうもハム平です。

 

さて、つい先日『CITY THE ANIMATION』第1話が放送されました。

皆さん観て頂けましたか?まだ方は観て頂けると幸いです。

この暑い夏にピッタリな作品になっていると思います。

 

本作には自分も微力ながら参加をしています。制作をして思ったのは「楽しかった!」の一言です。

とても器の大きい作品ですので、アニメーターとして色々な表現が出来たことが一番です。

もちろん演出意図を外さないというのは大前提ではあるのですが、いわゆる正解だろう映像が無数にあり、どれを取れば一番面白い映像になるのかというのを探すのが非常に楽しい作品でした。

各セクションそれぞれ楽しんでやっていたのではないだろうか?と勝手に思ったりしています。

その楽しさが映像からもにじみ出ていると良いなと思います。

 

それでは『CITY THE ANIMATION』をお楽しみください!