ぴん球

ツマグロヒョウモン

  • ぴん球
  • 2022年09月29日

みなさんこんにちは。ぴん球です。

近頃は気温も落ち着いて、過ごしやすい気候になってきましたね。

散歩をしていると、聞こえてくる虫の声や飛んでいる虫の種類、咲いている花の種類なんかが変わってきて、秋を感じます。

ところでみなさん、ツマグロヒョウモンって知ってますか?
飛んでいる虫たちを見ていると、子供のころたくさん虫を捕まえたな~、

なんて考えながら目に見えるトンボや蝶の名前を思い出したりするもので、

モンシロチョウ、ハグロトンボ、ナミアゲハ、ギンヤンマ~なんて目で追っていたんです。

そしてふと見かけた、オレンジの蝶。あれってなんだっけ?
見たことあるのに名前を知らない。ああいう蝶がいるのは知ってるのに名前って知らないな~、と思って調べました。

ツマグロヒョウモン。みなさん知ってました?
別に知ったところでどうということもないけれど、

疑問を解消できて満足満足。
実はどうということもないことでも知ることで、案外モノづくりに役立つことがあります。

ちょっとした興味  大事にしたいものです。

ぱんぱり

GAME

  • ぱんぱり
  • 2022年09月26日

最近、未知の惑星で海の中を探索するサバイバルゲームにハマっています。

危険に満ちた真っ暗な深海を手探りで進むスリルがたまりません。

プレイしていると不思議と息苦しくなってくるので、正直仕事よりも疲れる。

ほどほどにしたほうが良さそうです。

 

この前、職場では同僚と一緒にカードゲームで遊びました。

皆にカードを配ってワイワイ楽しめるやつです。最近は色々なカードゲームがありますね。

お題を当てたり、犯人を当てたり、騙したり騙されたり…正直かなり盛り上がります。

嘘が下手なので、後輩に連敗しました。悔しい。

 

テレビゲームやスマホゲームも楽しいけれど、アナログなゲームも楽しいものです。

ルールをゼロから決めて皆で楽しむ。遊びを考えるってすごくクリエイティブなことだなと思います。

 

カードというものは紀元前から存在していたようです。

当時は遊びのためではなかったようですが、それらがタロットカードやトランプ、かるたや百人一首などへ発展していったとか。

昔も楽しむことに全力を注いでいた人達がいたのだろうなと想像が膨らみます。

 

時代や媒体は異なるものの、我々も楽しいことに全力を注ぐ仲間です。

そんな古今東西の仲間たちへ思いを馳せながら、今日もクリエイティブという海の中を探索するのでした。

サ芭蕉

季節の香り

  • サ芭蕉
  • 2022年09月22日

暑さの中にも秋の気配がそろそろ……?
電車の窓からヒガンバナが咲いているのを見て、ようやく季節を感じました。
サ芭蕉です。

 

この夏の直前に、初めてルームフレグランスを買ってみました。
ボトル入りのフレグランスオイルをスティックで吸い上げるアレです。
部屋でくつろぐ際、ちょっと優雅な気分になれれば……という気持ちからだったのですが、
この夏、日当たりの良い自室がとても暑くて。
せっかくウキウキで設置したものの暑すぎて他の部屋に避難。
2か月もつはずのオイルも1か月で揮発してしまいました。

誰もいない部屋に漂うかすかなユーカリの香り……。
秋になり、暑さが和らいだころ仕切りなおすつもりで
新しいオイルを今から用意して待っています。

……というか、町を歩いていて漂ってきた期間限定発売・キンモクセイの香りの誘惑に
耐えられず、まだ前のが残っているうちから先走って買ってしまったものだったりします。

 

キンモクセイといえば、子供のころ通学路沿いの家の庭に植えて合って、いつも良い香りだと思っていたのですが、当時はトイレの芳香剤イメージが強かったんですよね。
子供心に普通の部屋でも楽しめればよいのに、と思っていました。
プルースト効果と言うのでしょうか、キンモクセイで思い出すのはいつもこの通学路を通っていたころのことです。

新しい香りも今から楽しみなのですが、暑すぎて外出を断念した日も多かったため、
秋にはもう少し出歩いて、季節の空気を味わいたいと思っています。

おかめ

夏の終わりの風物詩

  • おかめ
  • 2022年09月15日

今年の夏はあっという間で、そして9月も中旬ですね。

京都は祇園祭山鉾巡行や五山の送り火も3年ぶりに行われ、久しぶりに夏の風物詩を楽しめたように思います。 

                                                 

8月末の地蔵盆も休止していた地域もありましたが、今年は町内からおすそ分けのお菓子をいただき喜んでいたこところです。  

                                    

その「地蔵盆」とは、

主に関西で行われており地域差はありますが、地蔵尊にお供物をして祀りお菓子を食べたりゲームをしたり、子供たちが主役の地域行事のことです。                          

昔は路地の一部を通行止めにしてテントを張って遊び場にしたり、夜は花火をしたりしていました。小さいプールで水遊びとか、肝試しとか。   

                          

自転車で散歩していると、規模が小さくなっていますが行事に出くわすこともあります。

歳を重ねたからか、情緒というか詫び寂びを感じます。

昔普通にあったご近所のたまり場みたいな、団欒みたいな、そんな風景が少なくなっているからでしょうか。

今の子達は何のアニメを観ているのだろう。時代と共に随分と変わっているでしょうね。         

                                                

地域行事が長く受け継がれているように、老若男女問わず長く愛される作品を作り続けて繋がりの一つとなればと思っています。                                     

                                  

頂いたお菓子をお昼休憩に食べながら、夏の終わり・秋の始まりを感じている今日この頃。

今年も残すところ1クールとちょっと。作品作りに邁進していきます!

コーヒーぎゅうにゅう

虫の音

  • コーヒーぎゅうにゅう
  • 2022年09月12日

こんにちは。

残暑厳しい今日この頃。暑さはそろそろ勘弁なコーヒーぎゅうにゅうです。

 

「劇場版ツルネ -はじまりの一射-」も第4週を迎えております!

はやくも4週目…つい先日公開されたと思っていたのに…

TVシリーズ見ていたしな…という方も、新作映像盛沢山ですので是非とも劇場で鑑賞していただきたいです!!

 

まだまだ暑いとはいえ涼しい日も増えてきましたね。

虫の音もだんだんと季節が変わっていくのを感じます。夏の終わりのツクツクボウシは、夏休みでも何でもないのに「あ、終わっちゃうな…」なんて郷愁の念に駆られます。

ここ数日だと鈴虫?も鳴きだしているような。

見るのはダメですが、音として聴くのは気持ちが良いです。

真夏の蝉は「やめてくれー」と思うときはあれども、あれもあれで元気をもらえるんですよね。

 

それではまた。