ハム平

どうにかして伝えたい!

  • ハム平
  • 2023年06月12日

最近机の角で足の小指を打ちました。

とても痛かったです。

どうもハム平です。

 

先日作品の打ち合わせをしました。

新しい作品、話数の打ち合わせをする時は、いつも新鮮な気持ちでとてもワクワクします。

入学や新学期始まりと似た感覚があります。

 

作画監督としてこの作品、話数をどう面白くしようかと色々考えている時がとても楽しく、

自分の頭の中ではとても格好良く、美しい映像が流れています。

実作業に入ると画力の足りなさや、イメージ通りに出力出来なかったりと、思い通りにならないことだらけでずっとモヤモヤするのですが、そのどうにかしてイメージに近づけようという工程が楽しみでもあります。

モヤモヤするのが楽しいとは、人間というのは難しい生き物です。

 

今回打ち合わせをした作品は、絵コンテを読んだ段階でとても心にグッと来るものがあったので、

この気持ちをどうにかして視聴者の方にも届けられるよう、全身全霊をささげて頑張りたいと思います。

ウエピ

最良の椅子

  • ウエピ
  • 2023年06月08日

こんにちは!
世間ではもう梅雨入りしたらしく、
雨の日が多くなってきました、
湿気が気になり始める時期ですね。

さて、
ある日気づいたのですが。
最近、家の椅子に座っていると
すぐ疲れてしまうらしく、
椅子を変えたい衝動に駆られてしまったのです。

新たな椅子の購入を考えたすえ、
バランスボールを購入。
これを椅子代わりにしつつ
ついでに体幹を鍛える計画を立てたのですが。。

ですが。。
結果的には、その日、その時、その気分で
椅子をチェンジしながら使うことに、
まぁ、疲れにくくはなったので
結果オーライです!

ぴん球

観察

  • ぴん球
  • 2023年06月05日

そろそろ夏を感じる季節になりました。


家で育てていた、というか勝手に育っていたブロッコリーが先日種をつけているのを発見しました。驚き。

 

以前スイカを育てようとした時についでに植えたブロッコリーが知らぬ間にすくすくと育ちました。(スイカは枯れてしまいましたが…)少しずつ背が伸びて、小さいですが、スーパーでよく見る形に!感動!
もう少し太くなったら収穫しよう!と思っていると、小さな可愛い黄色い花が咲きました。食べられず…。
ブロッコリーの食べてる部分は蕾、と言うのは聞いたことがありましたが、実際に花が咲くのは初めて見ました。小さな花がたくさん咲いて、花束みたいで可愛らしい。
食べられないので、そのまま観察していると、ぐんぐん伸びる。ん?予想外、と思いながら見守っていると、30センチくらい伸びました。長!菜の花みたい。もし道端で見つけてもブロッコリーだとは思わないな〜。新発見。


花が枯れてもうおしまいかな、と思っていると、気付かぬうちに鈴なりに種ができていました。新たな始まりです。


何も調べずにここまできたので、何か変化がある度、一喜一憂してとても楽しい観察でした。来年も、花が咲くのか?食べられるのか?


食べれたらいいな!

ぱんぱり

バルクアップ

  • ぱんぱり
  • 2023年06月01日

現在増量中のぱんぱりです。

昔から太らない体質で、典型的な痩せ型。適正体重よりも10kg以上マイナスという始末。

羨ましがられることが多いものの、私としては何とかしたい。

太り過ぎよりも痩せ過ぎのほうが健康リスクが高いという記事をみて、健康のために太ることを決意。

食生活を見直し、筋トレを再開しました。

 

摂取カロリーが消費カロリーを上回るように食事を考え、炭水化物とタンパク質を多く摂り、糖質と脂質もバランス良く…。そうして増えた脂肪を筋肉に変えて理想のボディを手に入れるという作戦です。

 

太るためとはいえ、ファストフードやスナック菓子に溺れていては本末転倒。

健康的に太ることが重要です。

朝はカレーを食べています。まるで野球選手のようです。

昼は生まれて初めてカロリーを気にして昼食を選んでいます。間食にはナッツ。

夜は肉や炭水化物を多めに、鶏胸肉やアボカドなどを積極的に取り入れてみる。

プロテイン、アミノ酸、マルトデキストリン、マルチビタミン等々、栄養補助食品にも頼りながら生活をして約1ヶ月。

 

朝から胃は重く、昼も満腹、毎晩腹十二分目で苦しい。その上筋トレで吐きそうになっています。

これ本当に身体にいいのか…?

 

健康的に太るってかなり難しい気がしています。お金もかかる。

もっといい方法があるような気がするものの、ちょっとずつ体重が増えてきているので、もう少し継続して成果を報告できたらなと思います。