桜の季節が早かったので案の定一気に暖かくなりました。
それでも今までは結構インドアな休日の過ごし方をしていたけど
ここ最近は外に出てハイキングなども楽しく感じるようになり
出向くことが増えてきました。
近畿圏内でも県境の峠を超えたり、自然豊かな緑な景色を
堪能できるハイキングコースが沢山あり、
調べると回り切れないくらいのボリュームがあるみたいです。
何が楽しいのかなと少し腕を組んで考えてみたら…
やっぱり歩いて自然の造形美に接する事が美術館や博物館の
展示物鑑賞と同等の感動があり光と影のコントラストの中に身を委ねてゆっくり時間を過ごす、
この感覚が気持ちが良いのだと思いました。
まるで絵画の中に入り込んだ不思議な感覚になるのが格別なのです。
さて、次はどこへ行こうかな!?