わさび

カラスとガラス

  • わさび
  • 2023年05月18日

こんにちわ、わさびです。

最近、たまたま出先で見かけた壁に張り紙がありまして、

「カラスの巣監視中」と書かれていました。

え、カラスの巣!?ちょっと胸の鼓動が高鳴るわさび。

あまりカラスって「巣」ってイメージがわさびにはなかったので、

どんなものかイメージできなかったのですが、近くの木の上をみると、

確かに、枝が積み重なって出来た巣があるじゃないですか。

これは!!いつかなにかの参考資料に使えるのではっ!?とすかさずスマホを向けながら、

「写真撮る動機がアニメーターなんだよなぁ」と思い変な笑みが出ました。

そんな顔で撮ったカラスの巣の写真は、いつになく晴れやかな空にそびえ立つ樹木が、

キレイな逆光で格好良く・・・それはもう巣もなにもなーんにもわからない黒い何かでした。

そんな感じで、普段から参考資料を意識してスナップ写真なんかを撮る

アニメーターの方も多そうですね。

以前、スタッフが額縁のガラスを割ってしまって、あら大変!となっているところを、

怪我はないか!?と駆けつけつつ「割れたガラスの資料」になるのではないかと言い出す別のスタッフ。

たしかに!とうなずく更に別のスタッフ。そして始まる論評会。

「意外に、割れた破片細長いよね」

「たしかに、一番衝撃が大きかったところから放射状にヒビがはいるからか」

云々。

そんな職場です。

(もちろんガラスはその後安全に片付けられました。)